推し婚?いや「押し婚」!

福岡結婚相談所マリッジアゲイン 博多のお節介おばちゃんこと谷崎真由美です。

二階堂ふみさんとカズレーザーさんの結婚が発表されましたね。
世間では「推し婚」なんて言われていますが、私はこう呼びたい――「押し婚」!!!

なぜなら二階堂ふみさん、なんと8年間もカズレーザーさんを押し続けてきたそうです。
8年ですよ、8年!普通なら「脈なし…?」と諦めてしまう期間です。

でも、諦めず、自分の気持ちを持ち続け、行動し続けた結果…ついにゴールイン。
これはもう、恋愛教科書の実例にしたいくらいです。

婚活でも「押し」が大事

婚活の現場でも、女性が待ってばかりでは進まないことがよくあります。
「男性からアプローチしてくれないかな…」と待っている間に、
チャンスは他の人のところへ行ってしまうことも。

二階堂さんのように、「私はこの人!」と思ったら自分から動く勇気が大切です。
もちろん、押し方には優しさや配慮も必要ですが、
行動しなければ何も始まりません。

諦めない心が未来を変えます!

8年も押し続けた二階堂さんの姿勢は、まさに「継続は力なり」。
短期間で結果が出なくても、「ご縁があるなら必ず結ばれる」という気持ちで
明るく前向きに行動し続けることが、幸せへの近道ですね。

あなたも今年は、待ちの姿勢から一歩踏み出してみませんか?
推し婚も素敵ですが、押し婚はもっとドラマティックですよ。

初回相談はこちらから ⇒ https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/datesel?str_id=2851&stf_id=0&men_id=20889