パートナーの存在が人生にもたらすもの

福岡結婚相談所マリッジアゲイン 婚活カウンセラーの谷崎真由美です。

つい先日、中山美穂さんがお風呂場で亡くなられていたというニュースを聞いて大変ショックを受けました。

とても綺麗で輝いていた彼女がこんな形で人生の幕を閉じるとはだれが予想していたでしょうか。

年代は私よりも少し下になりますが他人ごとではありません。

婚活カウンセラーとして、多くの方々が人生のパートナーを探すお手伝いをしていますが、今回の件で改めてパートナーの存在がどれほど大きいかを痛感しました。

パートナーの役割

パートナーは単に日常を共有するだけでなく、時に命を守る存在でもあります。例えば、体調が悪いときに看病をしてくれたり、緊急事態の際に迅速に対応してくれるのは、身近な人がいるからこそです。また、精神的な安定や安心感を与えてくれるのもパートナーの大きな役割です。

一人で生きていくことももちろん選択肢の一つですが、年齢を重ねるにつれて、孤独のリスクや健康面での不安が増えるのも事実です。そのようなときに、そばに信頼できるパートナーがいることの価値は計り知れません。

婚活の意義

婚活を通じて、多くの方がパートナーを見つけ、新しい生活をスタートされています。しかし、婚活は単に"結婚"がゴールではなく、"人生をより豊かにするための手段"だと私は考えています。

パートナーの存在は、日常の喜びを分かち合うだけでなく、困難な時にも寄り添ってくれるもの。

だからこそ、婚活を始めることに迷っている方には、ぜひ一歩踏み出してみてほしいと思います。

これを機会に、自分自身の未来を考え、行動してみませんか?

大切な人とともに過ごす日々は、何にも代えがたい宝物です。

皆さんが素敵なパートナーと巡り合えるよう、全力でサポートさせていただきます。

初回面談はこちらから ⇒ https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/datesel?str_id=2851&stf_id=0&men_id=20889