婚活トレンド調査結果・態度編②
福岡結婚相談所 マリッジアゲイン 婚活カウンセラーの谷崎真由美です。
前回に引き続き、TMSシステムが1860名の会員に向けてを行った婚活トレンド調査の結果を書いていきますね。
態度編、第2弾
まず、
【デートプランの提案をした際になんでもいいよ。決めて欲しいといわれる】
の質問に対して

女性はこう言われることに抵抗があるようです。やはり男性にリードしてほしいという思いがあるのでしょうね。
次に
【連絡なしで5分遅刻してくる・連絡ありで5分遅刻してくる】
の質問に対しては

・連絡ありの場合はありが優勢ですが、連絡がなく遅れるというのは無しという方が多いですよね。少しでも遅れるときは連絡をいましょうね。
次の質問は
「デート中の支払いにポイントを貯める」

・最近多いですよね。ポイントがたまる飲食店。これに関しては意外ですが男女ともあまり抵抗がないようです。
次に、
「飲食店で飲み物無料などのキャンペーンを利用する」

・これに関しても以外と抵抗がない方が多い印象です。ただ、年齢が高くなるほど抵抗があるようですね。
そして最後の質問は
「貯まっていたポイントでプレゼントを購入される」

これはやはり女性の方が抵抗があるようですが、そもそもわざわざ伝える必要はないと私も思います。
いかがでしたか?
デートプラン、遅刻の時、ポイントのことなど、このようなことで価値観や考え方の違いなどが判るのだと思います。
思っていたことと違っていた方はこの結果を参考にしてデートにデートに臨んでみてくださいね。
調査名: 2024年!TMS婚活トレンド調査(身だしなみ・態度編)
対象者:TMSメンバーズネットをご利用の会員様(全国)
調査方法:インターネット調査
調査期間: 2024年4月2日(金)~2024年4月21日(日)
有効回答数: 1,860名(男性 1130名 女性 730名)
初回相談はこちらから ⇒ https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/datesel?str_id=2851&stf_id=0&men_id=20889