出会いはあるのに恋愛に進めない…そんな女性の共通点

福岡結婚相談所マリッジアゲイン 博多のお節介おばちゃんこと谷崎真由美です。
「出会いはあるんです。でも、恋愛に発展しないんですよね…」
これは、婚活や恋愛相談でよく耳にする女性の声です。
職場でも、婚活パーティーでも、紹介でも、ちゃんと出会いはある。
でも、そこから「付き合う」や「好きになる」までいかない。
それって、なぜなのでしょう?
今日は、そんな「出会いはあるけど恋愛に進めない女性」に共通する特徴をお伝えしていきますね。
- 相手の“粗探し”をしてしまう
初対面から「身長がもう少し高ければ…」「LINEの返信が遅いなんて無理かも…」と減点方式で相手を見てしまう方、多いです。もちろん、譲れない条件はあっていいんです。でも、それが“出会いの芽”を自ら摘んでしまっているかもしれません。まずは“いいところ探し”から始めてみると、案外恋の種が芽吹くかもしれませんよ。 - 恋愛に慎重すぎる(または、理想が高い)
傷つきたくない、失敗したくない。
その気持ちはとっても分かります。でも慎重すぎて、いつまでも「好きになれるか分からない」「まだピンとこない」と様子見モードのままだと、相手の方が離れてしまうことも。恋愛は“安全第一”では進めません。ちょっとだけ、心をオープンにしてみましょう。 - 自分に自信がない
「どうせ私なんて」「私なんかを好きになる人いない」と思っていると、不思議なことに、その雰囲気が言動にもにじみ出てしまいます。自信がない女性に対して、男性も「この人に近づいていいのかな?」と躊躇してしまうことが多いです。あなたの魅力は、きっと他の誰かが「いいな」と思うポイント。まずは自分でその魅力に気づいてあげてくださいね。 - 過去の恋愛を引きずっている
心のどこかで「元カレ以上の人なんていない」と思っていたり、「また裏切られたらどうしよう」と不安がよぎると、新しい恋にブレーキがかかります。過去は大切な経験。でも、そこに留まりすぎてしまうのはもったいないこと。次の恋が、きっと今までの恋を上書きしてくれます。 - 「恋愛=運命の人」と思いすぎている
最初から「ビビビッとくる相手」「運命の出会い」を期待していると、普通の出会いが物足りなく感じてしまうかも。でも実は、恋愛って“じわじわ”始まることのほうが多いんです。「この人といるとなんか心地いいな」そんな感覚のほうが、長く一緒にいられるパートナーになりやすいものです。
恋愛に進むには、「ちょっとした意識の変化」から
恋愛に進めないのは、あなたに魅力がないからではありません。
ほんの少しの“見方”や“心のクセ”が、恋のチャンスを遠ざけているだけかもしれません。
まずは、出会いの場で相手の良いところを見つけようとしてみたり、少しだけ自分に優しくなってみたり。
その積み重ねが、「気づいたら恋してた」という未来につながるはずです。
焦らなくても大丈夫。
でも、少しずつ「恋愛する準備」は始めていきましょうね。
あなたの恋が動き出すその瞬間を、一緒に応援しています。
初回相談はこちらから ⇒ https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/datesel?str_id=2851&stf_id=0&men_id=20889