出会い、見る目を養おう!

福岡結婚相談所マリッジアゲイン 博多のお節介おばちゃんこと谷崎真由美です。

昨日は婚活パーティーでした。

少人数で、アットホームな雰囲気で会が進んでいきましたが、一つ感じたことがあります。

参加者の中に、気づかいや、グループでの立ち位置、周囲への目配り。そういった「中身」のやさしさがじわじわと伝わってくる方ような男性がいました。

婚活パーティーでの数時間だけでも、「この方と一緒に過ごす日常は、あたたかいだろうな」と思わせてくれるような方で、きっと、結婚したら毎日が穏やかで心が休まる家庭を築けるのではないかと思っていました。

しかし、その男性は残念ながらマッチングはしませんでした。

おそらく、理由のひとつは、「身長」だったのではないかなと感じています。(少し小柄な方でした)

もちろん、好みがあることはわかります。
「頼りがいを感じたい」「隣に並んだときに安心したい」そんな感覚も自然なことです。

でも、少しだけ立ち止まって考えてみてほしいのです。
その「頼りがい」って、本当に身長だけで決まるものでしょうか?

この日参加されていたアラフォー女性の皆さんの中に、
もし「いい人がいなかった」と感じた方がいたとしたら――

本当は“いい人”はいたのに、自分のフィルターで見逃してしまっていた、ということもあるかもしれません。

私は、その小柄な彼のような方こそ、
「見る目のある女性」が選ぶべき相手なのではないかと感じたのでした。

外見や条件だけでは測れない人間としての魅力、その本質を見抜ける女性になってほしい。
そうすれば、きっと本当に幸せな結婚につながるのだと思います。

「なんとなくしっくりこない」ではなく、
「この人の優しさ、気づかい、安心感って、すごいことだな」と感じる視点を持てたら、婚活はグッと前に進みます。

昨日の婚活パーティーを通して、そんなことを心から願いました。

初回相談はこちらから ⇒ https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/datesel?str_id=2851&stf_id=0&men_id=20889