男性の寿命の話
2021.06.10

マリッジアゲイン 婚活カウンセラーの谷崎真由美です。
少し前に、シングル女性のお金の話を書いたのですが興味深いアンケートを見つけました。
老後安心して暮らせる生活費はいくらですか? のアンケート結果
夫婦の場合は35万円
単身の場合は20万円~24万円
だそうです。
やはり、ひとりよりふたりの方が一人当たりの生活費は少なくて済みますね!
お金のことも大切ですが、もっと恐ろしいのが、
「未婚男性は既婚男性より10年も寿命が短い」
という事実
未婚男性が既婚男性より死亡リスクが高いのは
「未婚男性に多い食事を中心とする生活習慣の劣悪さが原因ではないか」と考えられるようで、こんな恐ろしいデータが↓↓
40歳~79歳までの男女約10万人の婚姻と死亡の状態を10年間に渡って追跡調査をし、その結果、未婚男性が心筋梗塞で死亡が既婚男性の3.5倍にもなる事実
・45歳~65歳の未婚男性は同世代の既婚男性の2.2倍
・未婚男性が心筋梗塞で死亡するのが既婚男性の3.5倍
・未婚男性の心臓発作による死亡が2.2倍、呼吸器感系疾患による死亡は2.4倍、自殺を含む外因死が2.2倍
週刊東洋経済 2016年5月号から
恐ろしい・・・
また、男性が大好きな、「仕事、出世、お金」
これだけでは、感じる事はできない本当の温かさは、誰かに喜んでもらうという充実感が幸せをもたらすのだと思います。

家に帰ると、
「おかえりー」
と笑顔が待っている。
「お疲れさま」
と、労ってもらう。
男性は女性と暮らしてはじめて「誰かのため」という心の支え を感じるのではないでしょうか。
金銭的な事、寿命の話、やはり男性にとっても結婚のメリットは大きいですよ!!
あなたの婚活応援します。