人が幸せと感じる事は昔から変わっていない
2021.04.19

マリッジアゲイン 婚活カウンセラーの谷崎真由美です。
週末の夜、少し前に放送された3時間ドラマを観ました。
原作は1938年に書籍として出版されたミステリーものだったのですが、今の時代に変換されずに古い物語がそのまま展開されていくストーリーで凄く面白かったです。
特に携帯電話がない時代のものはすぐに連絡できないという条件のもとのすれ違いや人間模様が面白いですよね。
いまは必需品となった携帯電話
婚活だって、スマホアプリで出来ますし、、、
ただ、ドラマを観て感じたことは、人が幸せと感じる事は昔から変わっていないということ。
「お金持ちの人と結婚した」とか「好きなブランドの服を買った」
とか“物質的な豊かさ”というよりも、

「綺麗な桜を見て同じ気持ちを共有できた」とか、「不安な気持ちを相談したら心が救われた」
など、“精神的な豊かさによる幸せ” が大切だと思うのです。

もちろんお金が無ければ生活は出来ません。
でも本当の幸せは物質的なことだけではなく心の繋がりが1番なんですよね。
婚活中の方も一緒に居て心の繋がりを幸せだと感じられるパートナーと出会えると良いですね。
あなたの婚活、応援します。