42人の女性と同時交際!?マッチングアプリの落とし穴
2021.04.22

マリッジアゲイン 婚活カウンセラーの谷崎真由美です。
昨日朝の番組で、マッチングアプリでの詐欺男のニュースが取り上げられていました。
・虚偽の誕生日がいくつもあり、その都度プレゼントをねだっていた。
・高い食事をご馳走させる。
・自宅に女性を招き、物を売る(レンタルさせる)
・高額な健康ドリンクを購入させる。
・自分とのデートの直後、他の女性とすぐにデートしている。
まとめたらこんな感じ
しかも42人と同時に交際!??
その動力を良いことに使ったらいいのに。。。なんて思いつつ、やはり、マッチングアプリの怖い部分があるな。。と感じました。
もちろん、マッチングアプリで結婚する人も沢山いるようですからすべてがダメだとは思いませんが、少なくともこれが結婚相談所だったら、、、そんなことは不可能だろうと思います。
まず、結婚相談所は契約時にしっかりと書類の提出が必要です。(独身証明書・住民票・収入証明他・・)
そして42人の女性と同時にお付き合いなんかあり得ません。
もちろんマッチングアプリが悪ではなく、騙した人が悪いわけですから、そんな人もいるということを頭において利用しましょう。

ただ、マッチングアプリの出会いに限らず、付き合ってる相手が商品を契約させるとか、何か高額なものを購入してほしいなんて言い出したら「ん?」と思ったほうがいいです!!

今回騙されたのは女性でしたが、男性が騙される場合もあると思います。
しっかりと見極めて利用しましょう。
あなたの婚活応援します。