バレンタインデーと婚活は別物?
2021.02.12

福岡結婚相談所 マリッジアゲイン 婚活カウンセラーの谷崎真由美です。
もうすぐバレンタインデー。
ただ、最近は告白の日ではなく、自分へのご褒美チョコや、女の子同士が友チョコを配る日だとか??
なんとなくそう思っていましたが、コロナ禍でまた拍車がかかったように感じます。
昭和生まれの私がバレンタインデーを認識したのが小学校3年生の時。
市販のチョコで小学生の私が買えるのは、不二家のハートのチョコレートくらいしかありませんでした(笑)
ピーナッツが入っているあれです。確か買ったような記憶があります(笑)
コレ⇓⇓⇓

懐かし~。
まあ、私の話はおいといて、、、
2020年のアンケート、バレンタインチョコを贈る相手は?の質問に
10代が83.8%は女友達。次いで父親・母親が54.6%
20代になると恋人が1位で39.2%、父親・母親が2位で、3位が夫・パートナー
30代になると、夫・パートナーが65.4%
(LINE 2020年1月調べ)
あれ?10代は告白でバレンタインデーなんか利用していません。
20代、30代も片思いの相手ではなく、恋人やパートナーなんですね。
男性の皆さん、女性が目の前に表れて、
「好きです。付き合ってください」
と告白されるなんてことは残念ながら皆無です。
色々な妄想を持つ男性は多いと思いますが、これが現実(泣)
やはりバレンタインデーもパートナーがいれば楽しい日になるのです。
ただ、それは女性も一緒。
どのチョコだと喜んでくれるかな?
甘いものは苦手だったから他のにしようかな~
などと、色々考えるのも幸せな事。
来年こそは素敵なパートナーと一緒に過ごして欲しいです!